2014年4月29日火曜日

サフィニアinイングリシュガーデン  14

メインボーダーの様子です。
冬咲きキンレンカがコンテナの中で満開です。
こぼれ種で自然繁殖するので私たちオアシスの強い味方です。
赤い花はパイナップルセージです。一年中花をつけています。
春と真夏に切り戻してこんもりと咲かせています。

サフィニアinイングリシュガーデン 13

白いバラのコーナーに植えたサフィニア。
イングリシュブルーベルが風に揺れています。
これからバラとジャーマンアイリスが咲いてきたら夢見心地なコーナーになります。
 

サフィニアinイングリシュガーデン 12

ロングボーダーの角。
沢山の植物が春の雰囲気を醸し出しています。
真っ赤なサフィニアは小さいながらこのシーンで目を引くフォーカルポイント。

サフィニアinイングリシュガーデン  11



コンクリートのエッジに植えたサフィニア。
縁を覆い隠して柔らかな雰囲気を作ってね!!

サフィニアinイングリシュガーデン 10

まだ小さな苗だけど、大きくなって皆に元気を頂戴ね!!!

サフィニアinイングリシュガーデン 9

メインボーダーの縁に植え込んだサフィニアです。
新緑のモミジとピンクのワックスフラワーに対比しています。
大きな株になってコンクリートのエッジを覆い尽くす日が楽しみです。

サフィニアinイングリシュガーデン 8




明るい色のコーナー。
サフィニアがアネモネとパンジーの間を上に伸びて来ました。
太陽がとても好きな花だと分かります。