ガーデン便り
2010年4月22日木曜日
春・春・春!
シラー・ノンスプリクタ(イングリッシュブルーベル)
です。
そっくりな花にスパニッシュブルーベルがあります。
イングリシュブルーベルは花が茎の片側に付き、
スパニシュブルーベルは花が茎のまわりを取り囲む
ように付きます。私はこの区別を知らなかったのですが、バラクライングリッシュガーデンのケイ山田先生に区別を教えて頂きました。ケイ先生の著書・ケイ山田の美しい庭づくり(別冊家庭画報・世界文化社)にも解説が載っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿