2010年5月22日土曜日

ネルフラワーが咲きだした。


ネルフラワーとオオキンケイギクです。
子供のころネルフラワーをウサギノミミと呼んでいました。細かい毛で覆われた葉が子供にその頃飼っていた兎から連想したのでしょうね。
田舎から種を採ってきて播いたのですが、年々こぼれ種から増えています。二年草なので、親の株も大きくなってゆきます。
寒さにも、乾燥にも強く透き通った花色が素敵で、更に花の期間が長いので沢山育てています。頼りになる強い味方です。