2010年7月15日木曜日

                                                                            
アカンサスモリスです。
この不思議な花を初めて見た時、なんと素晴らしい姿をしているのだろう!存在感充分なこの植物はなんだろう?
図鑑を調べ、苗を探しました。
すると、古代ローマ時代の彫刻に見られるとの記事にロマンを感じそれ以来大切に大切に育てています。
これは茎の高さが150センチにも育ちました。
毎年茎の数が増えて今年は11本咲きました。
花が終わると、茎も葉も枯れてしまいます。
でも大丈夫、夏になると根基から新しい葉が伸び出してどんどん
広がり
真冬でも枯れることのない緑の大きな葉になります。
休眠期は真夏なのです。